スクウェア

スクウェア

【すくうぇあ】

  • 「FF」とか作ってる会社。
  • ■と表記されることがある。業界でも「某・四角い会社」と言われることが。
  • 何事もマルくおさまるようにやるんじゃなくて、時にはトンガったこともしよう、という意味でスクウェア
  (四角)という社名にしたそうです。
  • ↑人が集まる広場、という意味でスクウェアとつけたというのを聞いたのですが…?
  • ↑それもありますが、「きちんとした」「頑固な」「広場」というニュアンスのようですよ。
  • リメイク商法、海外版商法など、業界に悪しき風習を定着させてしまった、罪深いメーカー。
  • 創業者は宮本雅史。当初は、氏の父が経営していた電気工事会社である「電友社」のソフトウェア制作部門として
  スタートした。後に氏がそれを買い取り、1986年9月に社名を「スクウェア」と改めた。
  • 初期のスクウェアは積極的にゲーム開発・発売し、一定の話題にもなっていたもののヒットを出せず、ゲーム
  からの撤退も考えられていた。起死回生の「ファイナルファンタジー」のヒットによって起動に乗り、複数の
  RPGを走らせて一躍、業界随一のRPGメーカーとしての地位を確固たるものにする。
  • 「FF」をはじめとしたヒットタイトルを多数、任天堂ハードに供給してきたスクウェアだったが、1996年、その
  作風が求める技術と大容量を持ったソニーのプレイステーションに参入。任天堂と決裂した経緯もあるソニー
  ハードへのスクウェア参入は任天堂の山内社長(当時)を激怒させ、以後スクウェアは任天堂と和解するまで、
  携帯ゲーム機を含む任天堂ハードにソフトを出すことができなかった。ゲームボーイ絶頂期に乗っかれなかった
  のは大きなチャンスロスだったが、結果としてスクウェアはプレステでの開発に注力しヒットを量産。最大手
  メーカーの地位をますます強固なものとした。
  • 1990年代後半はまさに「イケイケ」で、多額の開発費を投じた「大作」を連発。大ヒットを出せないと会社から
  評価されない風潮と、「FF」を最優先とする社の方針に反発したスタッフの退職、移籍、独立が続いた。
  • またスクウェアは、なりふりかまわない他メーカーからのクリエイターの引き抜きを行ったとされ、業界内外から
  批判が相次いだ。引き抜かれたとされるクリエイターは一様に「自分の意思」と語っており、引き抜きの事実が
  あったかどうか、真偽は不明である。
  • 当時、ゲーム雑誌などに掲出されていた同社の募集広告には、確かに誰もがうらやむ高待遇が記されていた。
  • 2000年代になると、高騰する一方の開発費と、一方で人を集めたもののRPG以外ではいまひとつヒットが出ない
  ことが、経営状態に影を落とし始める。さらに、坂口博信が製作・監督を務めた「フルCG・FF映画」が大失敗、
  130億円の特別損失を計上。その影響は映画事業からの撤退、ホノルルスタジオの閉鎖、関連会社(スクウェア
  ヴィジュアルワークス、スクアーツ、スクウェアサウンズ)を本社に合併、FFテレビアニメの打ち切りなど
  多方面に顕れた。
  • ↑財務状況を改善するため、スクウェアはソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)に資本参加を求めた。
  これを受け、SCEが資本参加した。
  • SCEに資本参加を求める前に、スクウェアは任天堂にも話を持ちかけていたようだが、それにあたって任天堂が
  出した条件がオンライン事業(プレイオンライン)の凍結であったため、合意に至らなかったという(当時の
  任天堂が、まだ通信事業に乗り気でなかったとか)。
  • SCEの資本参加によって、スクウェアの財務状況は改善された。そして2002年11月26日、スクウェアは突如
  エニックスとの合併を発表。タイミング的にこれは「窮地に陥ったスクウェアに対する、エニックスからの救済」
  と理解されがちだが、前述のように合併前にスクウェアの財務状況は改善済みであり、合併はそれとは別の
  戦略によるものである。
  • 合併にあたり、スクウェアの創業者でありオーナー、筆頭株主の宮本雅史が「株式交換比率1対0.81」に対して
  スクウェアの価値を軽んじていると反対。それを受け「1対0.85」と改められ、2003年4月1日に合併。
  「スクウェア・エニックス」となった。


スクウェアの代表作品


  • ファイナルファンタジーシリーズ
  • Sa Ga(サガ)シリーズ
  • 聖剣伝説シリーズ
  • 半熟英雄シリーズ
  • フロントミッションシリーズ
  • クロノシリーズ
  • パラサイト・イヴシリーズ
  • チョコボ派生作品


スクウェアから巣立ったクリエイター


  • 坂口博信(FFの生みの親)→ミストウォーカー
  • 植松伸夫(FFシリーズ作曲)→スマイルプリーズ
  • 伊藤賢治(サガシリーズ作曲)→フリー
  • 光田康典(クロノトリガー、ゼノギアス作曲)→プロキオン・スタジオ
  • 菊田裕樹(聖剣伝説シリ-ズ、双界儀作曲)→サクノス→ノーストリリア→フリー
  • 高橋哲哉(FFシリーズやクロノトリガーのグラフィック、ゼノギアス監督)→モノリスソフト
  • 藤岡千尋(大阪開発部長)→アルファドリーム
  • 亀岡慎一(聖剣伝説 LEGEND OF MANA デザイン)→ブラウニーブラウン
  • 井上信行(聖剣伝説 LEGEND OF MANA プランナー、シナリオ)→ブラウニーブラウン
  • 穴澤友樹(聖剣伝説 LEGEND OF MANA メインプログラム)→ブラウニーブラウン
  • 西健一(クロノトリガー、スーパーマリオRPG)→ラブディック→スキップ→Route24
  • 下村陽子(パラサイト・イヴ、キングダムハーツ作曲)→フリー
  • 浜渦正志(チョコボの不思議なダンジョン、サガ フロンティア2、FFXIII作曲)→フリー


コメントを投稿するには画像の文字を半角数字で入力してください。


画像認証

  • 最終更新:2010-11-03 16:30:44

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード