GAMECUBE

GAMECUBE

【げーむきゅーぶ】

  • 任天堂が64の次に出した据え置きハード。正式名「NINTENDO GAMECUBE」。2001年9月14日発売。
  • 略称キューブ、GC。開発中のコードネームは「ドルフィン」。
  • 任天堂ハードとして初めて、ソフト媒体に光ディスクメディアを採用。このディスクは松下と共同開発した、
  DVDをベースとした独自規格である。ただし、GCはDVD-Videoを再生できない。
  • GCにDVD-Videoの再生機能を持たせた互換機「Q」が、GCより3ヶ月後に松下から発売されている。
  • GCの開発理念に賛同したメーカー、クリエイターは多く、それを公言するものも少なくなかった。中には
  自社の看板タイトルをGCに独占供給すると発表したケースもある(カプコンの「バイオハザード」)。
  • しかし既にPS2の勝ち取った地盤は揺るぎなきものになっており、そこを崩すのは容易ではなかった。
  ゲーム機としての性能はPS2に勝っていたものの、DVDが再生できない、旧ハードと互換性がないなど
  一般層へのセールスポイントに欠けたGCは振るわなかった。
  • 結果としてGC独占をうたった作品も他機種へ移植せざるを得なくなり、それがユーザーの反感を買った。
  • GCのみの発売が予定されていたタイトルも、他機種との同時発売(マルチプラットホーム)を余儀なくされた。
  • GCソフトでミリオンを達成したのはわずかに1本だけである(「大乱闘スマッシュブラザーズDX」)。
  • GCソフトはWiiでも使用できるため、Wiiが普及したことでGCソフトの再評価が行われるようになった。
  • GCの国内販売は約400万台。惨敗と言われながらも、意外に売れている。
  • PS2にも勝るグラフィックを見せたGCだが結果は失敗に終わったことから、任天堂は次のWiiおよび携帯機DSから
  「美麗グラフィック」という方向の進化を捨て、新鮮な操作性に重きを置くようになる。


コメントを投稿するには画像の文字を半角数字で入力してください。


画像認証

中見出し

本文テキスト。

  • リスト
  • リスト
  • リスト


小見出し

本文テキスト。

  1. 番号つきリスト
  2. 番号つきリスト
  3. 番号つきリスト


  • 最終更新:2010-11-01 20:47:45

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード